2020/07/13
いよいよ今回の北海道旅行の第一の目的、美瑛、富良野のポタリングである。北海道の朝は早い。今日の北海道(札幌)の日の出時刻は4:07、これが兵庫県(神戸)ならば4:56で50分近く早いのだ。夜明けとともに起床。電子レンジで冷凍食品の炒飯をチンして簡単な食事。北海道牛乳を添えればそれだけでごちそうだ。うまい。
車のルーフに自転車を積んで美瑛まで移動。今日の予定は大まかに美瑛の「セブンスターの木」があるところの駐車場で自転車を降ろし、そこからポタリングで富良野まで行き、富良野駅で自転車をたたみ北美瑛駅までJR富良野線で輪行、北美瑛駅で自転車を組みセブンスターの木駐車場まで自転車で戻るというもの。訪れたスポットは次のとおり。
- セブンスターの木
- ケンとメリーの木
- 北西の丘展望公園
- パッチワークの路
- マイルドセブンの丘
- かんのファーム
- ジェットコースターの路
- 上富良野
- 中富良野
- 鹿討駅
- カンパーナ六花亭(ジンギスカン白樺は定休日であった)
- 富良野チーズ工房
- くまげら(富良野駅ちかくの郷土料理店。とんかつホエーカレーを食す)
- 富良野駅
もう多くを語る必要はないだろう。写真が雄弁に物語ってくれる。すばらしい一日でした。
【ポタリング経路】
【走行データ】
- セブンスターの木~富良野駅まで
走行距離 60.78km
高度上昇 474m
消費カロリー 1,798kcal - 北美瑛駅~セブンスターの木まで
走行距離 6.43km
高度上昇 89m
消費カロリー 225kcal - 合計
走行距離 67.21km
高度上昇 563m
消費カロリー 2,023kcal