佐々陽太朗のチャリチャリ日記

人生いたるところに夏休みあり。佐々陽太朗の自転車日記。60歳と6ヶ月で仕事をリタイア。目指すはピンピンコロリ。死ぬまで元気なジイサンでいたい。輪行自転車旅、ポタリング、日々のトレーニングなど。

旭岳ロープウェイへポタリング(ロープウェイに乗って天空の別世界へ)

2020/07/17

 東川町に5泊して周辺をあちこちポタリングしてきたが、今日が最終日である。明日は移動日。稚内に行く予定である。この旅行は天気に恵まれ、事前に行きたいと思っていたところにはおおかた行けた。残るは旭岳である。大雪山連峰の主峰で標高2,291m。北海道で最も高い山だ。そもそも旭岳は東川町にある火山、東川町に泊まりながら旭岳に登らない手はない。もちろん登山する気はないが、旭岳温泉まで自転車で行き、そこからロープウェイに乗って姿見駅周辺を散策することにした。

 まず一日の行動を地図とともに整理しておく。

  • 東川暮らし体験館をスタート。(5:10)
  • 忠別湖到着。(6:30)
  • 旭岳ロープウェイ山麓駅到着。(9:10)
  • ロープウェイに乗り姿見駅に到着。(9:45)
  • 散策コースをトレッキング。(10:00~11:30)
  • ロープウェイで山麓駅に戻り、再び自転車で移動。(12:00)
  • 岳温泉・湯元・湧駒荘の温泉で汗を流す。(12:05~12:45)
  • 旭川岳温泉線を下り、七色の噴水に到着。(13:10)
  • 東川暮らし体験館に帰着。(15:30)

f:id:Jhon_Wells:20200822174649j:plain

7月17日の移動ルート

f:id:Jhon_Wells:20200822181523j:plain

高度の記録

 スタート地点の高度が250m、ロープウェイ山麓駅の高度が1,100mなので、約850mの高度を登ったことになる。距離にして片道約35km、急な坂は殆どないものの、ずっと上りの辛抱の要る路である。時間も4時間半ほどかかった。それでも旭岳中腹、姿見駅あたりから眺める景色は天空の別世界。その景色は坂道を登ってきた苦労以上の褒美でした。それにしても私はいつも天気に恵まれる。ありがたい。

f:id:Jhon_Wells:20200717063516j:plain

6:35 忠別湖。朝早い時間帯だからか、未だ旭岳は雲に隠れている。

f:id:Jhon_Wells:20200717075642j:plain

7:56 路を上った向こうに旭岳の姿をとらえた。絶好の天気に恵まれた。

f:id:Jhon_Wells:20200717084018j:plain

8:40 旭岳が近づいてきた。もう少しだ。

 

f:id:Jhon_Wells:20200717090607j:plain

9:10 旭岳が近づいてきた頃、道端に紅色の花が目立ち始めた。コウリンタンポポであろう。花には白黒の翅脈のはっきりした大きな蝶が止まっていた。翅脈の縁に薄い三角模様がある。エゾシロチョウだろう。美しい蝶だ。

f:id:Jhon_Wells:20200717090703j:plain

コウリンタンポポに止まっているのを写真に撮っているとサッと飛び立った。

しかしすぐ10mほど先のタンポポに止まった。もう一枚撮れということか。

f:id:Jhon_Wells:20200717094248j:plain

9:40 旭岳ロープウェイに乗り、中腹「姿見駅」へ。

f:id:Jhon_Wells:20200717095150j:plain

9:50 姿見駅は旭岳(標高2,291m)の中腹、約1,600m付近にある。駅を出ると目の前に旭岳が聳えている。背の高い樹木が生育できず低木しか育たなくなる境界線、森林限界を超えた山の上。まさに天空の別世界だ。

f:id:Jhon_Wells:20200717095447j:plain

f:id:Jhon_Wells:20200717095549j:plain

エゾコザクラ(中央)とエゾノツガザクラの蕾(右)

f:id:Jhon_Wells:20200717095631j:plain

エゾノツガザクラ

f:id:Jhon_Wells:20200717095725j:plain

コエゾノツガザクラ

f:id:Jhon_Wells:20200717095811j:plain

チングルマとコエゾノツガザクラ

f:id:Jhon_Wells:20200717095933j:plain

キバナシャクナゲとコエゾノツガザクラ

f:id:Jhon_Wells:20200717100110j:plain

ミツバオウレン

f:id:Jhon_Wells:20200717100150j:plain

アオノツガザクラ

f:id:Jhon_Wells:20200717100344j:plain

f:id:Jhon_Wells:20200717100504j:plain

メアカンキンバイ

f:id:Jhon_Wells:20200717101125j:plain

チングルマとコエゾノツガザクラ群生

f:id:Jhon_Wells:20200717101133j:plain

チングルマとコエゾノツガザクラ群生

f:id:Jhon_Wells:20200717101307j:plain

エゾイソツツジ(蕾)

f:id:Jhon_Wells:20200717101329j:plain

エゾイソツツジ

f:id:Jhon_Wells:20200717101526j:plain

エゾコザクラ群生

f:id:Jhon_Wells:20200717101630j:plain

満月沼

f:id:Jhon_Wells:20200717101721j:plain

ミツバオウレン

f:id:Jhon_Wells:20200717101751j:plain

ウラジロナナカマド

f:id:Jhon_Wells:20200717101811j:plain

擂鉢池

f:id:Jhon_Wells:20200717101852j:plain

ゴゼンタチバナ(白い花)とエゾノツガザクラの実(赤)

f:id:Jhon_Wells:20200717102109j:plain

イワブクロ

f:id:Jhon_Wells:20200717102204j:plain

ハイマツ(雄花)

f:id:Jhon_Wells:20200717102225j:plain

チングルマ(綿毛)

f:id:Jhon_Wells:20200717102430j:plain

f:id:Jhon_Wells:20200717102538j:plain

マルバシモツケ(蕾)

f:id:Jhon_Wells:20200717102547j:plain

鏡池

f:id:Jhon_Wells:20200717102609j:plain

マルバシモツケ

f:id:Jhon_Wells:20200717102621j:plain

ミヤマアキノキリンソウ

f:id:Jhon_Wells:20200717102637j:plain

メアカンキンバイ

f:id:Jhon_Wells:20200717102705j:plain

ミヤマリンドウ

f:id:Jhon_Wells:20200717102758j:plain

鏡池

f:id:Jhon_Wells:20200717102925j:plain

ミヤマリンドウ

f:id:Jhon_Wells:20200717103232j:plain

夫婦池(左が擂鉢池、右が鏡池

f:id:Jhon_Wells:20200717103502j:plain

f:id:Jhon_Wells:20200717103606j:plain

f:id:Jhon_Wells:20200717103616j:plain

f:id:Jhon_Wells:20200717103624j:plain

f:id:Jhon_Wells:20200717103816j:plain

f:id:Jhon_Wells:20200717103908j:plain

f:id:Jhon_Wells:20200717104229j:plain

f:id:Jhon_Wells:20200717104452j:plain

f:id:Jhon_Wells:20200717104657j:plain

ミヤマイ

f:id:Jhon_Wells:20200717105129j:plain

f:id:Jhon_Wells:20200717105132j:plain

f:id:Jhon_Wells:20200717105239j:plain

姿見の池

f:id:Jhon_Wells:20200717105257j:plain

f:id:Jhon_Wells:20200717105643j:plain

コマクサ。花の後ろに蝶がとまっている。おそらくコヒオドシか。

f:id:Jhon_Wells:20200717105708j:plain

f:id:Jhon_Wells:20200717110721j:plain

ハクサンチドリ

f:id:Jhon_Wells:20200717110925j:plain

f:id:Jhon_Wells:20200717111804j:plain

ウコンウツギ

 旭岳中腹の風景・植物はここまで。この後、麓まで再びロープウェイで下山し、旭岳温泉・湯元・湧駒荘(ゆこまんそう)の温泉で汗を流した。

 

f:id:Jhon_Wells:20200717125958j:plain

旭川岳温泉線の道端にて。ミヤマキンポウゲ

f:id:Jhon_Wells:20200717130015j:plain

ヤマブキショウマ

f:id:Jhon_Wells:20200717130547j:plain

ウスゲオニシモツケ

f:id:Jhon_Wells:20200717132309j:plain

七色の噴水。虹が出るのは朝の時間帯だそうで残念ながら七色にならず。

f:id:Jhon_Wells:20200717132112j:plain

f:id:Jhon_Wells:20200717132409j:plain

クロイトトンボかアジアイトトンボ、どちらか? 前の色の鮮やかなほうが雄。

f:id:Jhon_Wells:20200717132431j:plain

シオカラトンボ

f:id:Jhon_Wells:20200717132738j:plain

アキアカネの雌でしょうか。

f:id:Jhon_Wells:20200717134257j:plain

忠別湖では自衛隊が演習をしていた。

f:id:Jhon_Wells:20200717135833j:plain

f:id:Jhon_Wells:20200717140331j:plain

忠別湖越しの旭岳。その雄姿を観るのはこれが最後。

こうしてみるとさっきまであの辺りにいたのだと感慨深い。

明日には稚内に移動する。さらば旭岳、また来る日まで。

(つづく)