2020/10/16
今日のチャリトレ。
午後に自宅から姫路駅周辺までを往復。目的は山陽百貨店で開催されている個展「溝井千鶴子ガラスアート展」とお城の北にある藤本豆腐店で豆腐を買うこと。
3D動画にまとめてみた。
溝井さんとは呑み仲間。頭が良くて料理がお上手なのは知っていたが、このような才能がおありだったとは、恐れ入りました。
10月20日(火)まで山陽百貨店美術画廊で開催されています。
藤本豆腐店の豆腐は柔らかくて冷や奴で食べるとうまい。ひろうす(藤本豆腐店では「ひろず」と呼んでいる)がまたうまい。酒の肴に良い。
酒は「盛典 Technique」。居酒屋の店主にして私の酒の師匠でもあるKさんにいただいた珍しい酒です。何が珍しいかというと、この酒は全量契約農家の兵庫夢錦を使った純米酒ながら、等外米を使用してる為に普通酒扱いになっている。等外米・精米歩合65%であっても味わいは吟醸酒といっても違和感がないほどの酒です。蔵元・岡田本家の杜氏の技術の高さがうかがえます。