2022/04/30
いよいよ今日から自転車遍路を再開。
今日のルートは次のとおり。
<須崎市>→(国道56号)→<土佐久礼>→<七子峠>→<窪川>→『第37番札所・岩本寺』→(国道56号)→<四万十市・中村プリンスホテル>
走行距離が80km強あり、土佐久礼から七子峠までの7km強の上り坂があるので、時間に余裕をもたせ6時にホテルを出発した。
ホテルのすぐ西隣のパン屋『モンブラン』は朝6時から開店している。エライ! パン屋が朝早く店を開けているのはあたりまえだが、昨今はそうした店が少ない。食べたいパンと飲み物を買いもとめ、店の前のベンチで食べようとすると、店内のイートインスペースを使って良いと言ってくださり、おしぼりと水も出してくださった。イートインスペースについては未だ時間外なのに、親切に配慮くださったようだ。ありがたや。
(国道56号から安和海岸を望む)
(国道56号久礼坂の上り坂)
(七子峠の手前「大坂谷橋」から遠く土佐湾を望む)
(9:20 第37番札所・岩本寺に到着)
(伊与木川沿いの遍路道)
(道沿いの田では既に田植えが終わっていた)
(11:15 厳島親水公園)
(12:10 『ニュー白浜』で「ざるうどんミニたたき定食」を食す。)
(白浜海岸)
(黒潮町)
14:15 『中村プリンスホテル』にチェックイン。予定より順調に早く着いた。
本日の走行距離85.44km、総上昇量848m、消費カロリー1,842kcal。
ホテルでゆっくり休息し、夕方からホテル近くの『季節料理たにぐち』で土佐のうまいもんを肴に地酒をやる。
(カツオの塩たたき)
(川海老のから揚げ)
(ほうたれの南蛮漬け)
(うなぎ白焼き)
(にぎり寿司)