2020-11-13 山陰ツーリング1日目(みつけ島荘に宿泊) 2020/11/13~11/18_山陰ツーリング ツーリング 2020/11/13 隠岐の島、島前・西ノ島町での宿泊は「みつけ島荘」。楽しみはもちろん食事。島の魚介類である。 左は隠岐の島特産の「ひおおぎ貝」。青、赤、黄、いろいろな色があるが私にはオレンジがかったピンクがあたった。紫色のものが希少なのだそうです。 岩牡蠣。 焼肉。隠岐牛ではないらしい。正直でよろしい。 白バイ貝。身は上品なうま味があり、ワタは濃厚。酒の肴に良し。翌日、島後で行った居酒屋でもお通しで出て来た。隠岐の島は貝の王国らしい。 隠岐の島の岩もずくとイカの酢の物。もずくは養殖ではなく岩に付いているものらしい。シャキシャキとした歯ごたえがたまらない。 レンコダイの味噌焼き。お腹にブレンドした味噌を入れて焼いてある。この味噌が酒に合うのです。たまらんなぁ。 酒ははじめに「隠岐誉」(純米酒)、あとは「髙正宗」(普通酒)をボトルでいただいてやりました。ご当地の地酒で島のうまいもんを食べる。これ以上の幸せはありません。