2023/10/28
自転車で阿蘇を走る4泊5日旅も今日で4日目。今日は走るのをやめて、もう一つの隠れた目的を果たす日。実はつれ合いがYouTube動画でお猿のカイくんの大ファンになっており、そのカイくんがここ阿蘇市にある『阿蘇カドリー・ドミニオン』の劇場に出演しているのでどうしても会いたいと言うのだ。私は阿蘇を走りたいと思って熊本を目的地にしたが、つれ合いはむしろこちらの方を第一目的としていたふしがある。天気が良く絶好のサイクリング日和ではあったが、明日は朝から帰途につかなければならないので、今日一日は『阿蘇カドリー・ドミニオン』の見学と午後は親戚知人へのお土産購入にあてることにした。
早朝に起床。阿蘇の夜明けを「大観峰」で観るため車で出かけた。ひょっとして大雲海の日の出を観ることができるかもと期待していたのだが、この日はさほど良い景色に出会えなかった。それでも阿蘇の日の出は荘厳で心が洗われる思いがした。
お腹がものすごくすいた。一昨日訪れた『あそら食堂&カフェ』に行ってみたが臨時休業であった。やむなく阿蘇駅ちかくで早朝から営業しているところを探したら『おべんとうのヒライ阿蘇坊中店』がヒットした。この店は今回の旅にあたり参考にした『ニッポンのじてんしゃ旅 Vol.07 阿蘇サイクリングガイド』 (ヤエスメディアムック712)にも「熊本と福岡を中心に展開される弁当・惣菜のチェーン店。お弁当とお惣菜は種類豊富でなかなか決められないほど。いざというとき安心の24時阿寒営業」と紹介された朝食難民に心強い味方。名はヒライだが、営業姿勢はエライ。たいへん安かったこともあり「大江戸カツ丼 ミニうどんセット」「ジャンボいなり」とたくさん食べた。糖質過多食となってしまったがこういうのがうまいんだなぁ。
つれ合い念願の『阿蘇カドリー・ドミニオン』は9時開園。正午まで園内を見学。日頃YouTubeで楽しんでいる「Pookiesショー」を観ることができた。ニホンザルのカイくんとルートくん、プードルのみぃちゃん、グレートピレニーズのホルン君とアニマルトレーナーの黒田武志さんのコミカルなショーは最高! 会場内は爆笑の渦であった。ショーの後、黒田さんとルート君、みぃちゃんたちと記念写真を撮っていただいた。
午後はドライブと買い物と食事。サイクリングで素通りしてしまった中岳火口も観た。
(中岳火口)
『阿蘇手作りハム&ソーセージ ひばり工房』で少し遅めの昼食。「ソーセージとベーコンのプレート」「ナポリタン」「ビール」。手作りのソーセージ、ベーコンは大変おいしかったのでお世話になっている方にお土産として宅配をお願いした。
『ASO MILK FACTORY』にも立ち寄り、息子と娘へのお土産を購入。
この日は17時頃ペンションに戻り、ビールを飲むと翌朝まで爆睡。