2021/02/11
今日のチャリトレはパン屋めぐりの6店目。西庄の”C'est mieux"_セ・ミューです。おいしそうなマフィンもありましたけれど、やはり私の好みはハード系。「バゲット」と「4つの実のフランスパン」を買いました。
走ったコースです。走行距離45.53km、累積高度上昇254m、消費カロリー1,265kcal。殆どアップダウンのない楽なコース。
いつものとおり、道中、野鳥をみつけるたびバイクを止めて写真を撮る。夢前川沿いに走っているとき櫃蔵神社あたりで雉を見かけた。川の対岸にいたのだが、鳴き声で気づいた。雉も鳴かずば撮られまいに。他にはダイサギ、カルガモ、ツグミ、シロハラを見かけた。
水尾川ではコガモを、復路再び夢前川でカヤクグリを見つける。
この日の夕食には当然のことながら”C'est mieux"のパンをいただいた。取り寄せておいたバドーズのモンドール・チーズが滅多矢鱈にうまい。半分ぐらいになるまで、パンにからめて食べたら、残ったチーズを器に取り、白ワインとニンニク、パン粉を入れてオーブンで焼くと再び嵩が増えて得した気分。ジャガイモ、さつまいもを蒸かしたものとキャベツを付けて食べるとこれまたうまい。酒はいただき物のワイン。