佐々陽太朗のチャリチャリ日記

人生いたるところに夏休みあり。佐々陽太朗の自転車日記。60歳と6ヶ月で仕事をリタイア。目指すはピンピンコロリ。死ぬまで元気なジイサンでいたい。輪行自転車旅、ポタリング、日々のトレーニングなど。

奈良~明日香村サイクリング

2023/06/07

 奈良ツーリング3日目。

 昨日は雨のため奈良市内でじっとしていたが、今日は天気が回復。明日香村までサイクリングを楽しんだ。ほんとうは、明日香村から奈良まで戻って法隆寺薬師寺唐招提寺など見てまわるつもりだったのだが、つれ合いの体調が優れず、明日香村に着いた頃に相当疲れた様子なので、そこに自転車を置いて近鉄奈良駅近くに駐車している車を取りに戻った。明日香村から近鉄奈良駅まではバスと近鉄を乗り継いで戻った。その後、再度車で明日香村に走って自転車を回収し、家に帰った。

(サイクリングルート)

興福寺

 興福寺から5kmも南に走ると鄙である。

 途中、天理市を通った。天理市は素通りだったが、訪れたのは生まれて初めてのこと。天理教の施設の偉容な存在感に圧倒された。正直言えば別の漢字の「いよう」が頭にうかんのだが、それでは信仰をしていらっしゃる方が気を悪くされるだろう。それにしても凄い。峠から観る市内は町全体が教団施設だ。

 

 道の駅『なら歴史芸術文化村』で休憩。こちらでは仏像等彫刻、絵画・書跡等、建造物、考古遺物の修復作業の様子をガラス越しに見学することが出来る。もし生まれ変わったらこうした研究者というか技術者というか、そうしたことに従事する人生も良いかもしれないななどと埒も無いことを考えた。人生をかけてコツコツと一つのことを極めていくという姿に、人としてのひとつの確固とした生きかたが感じられたのである。

 桜井市に入ると大きな鳥居が眼に入る。『大神神社大和国一之宮 三輪明神)』である。「大神神社」は「おおみわじんしゃ」と読む。こちらの神社の御神花は「ささゆり」で今がちょうど見ごろとのこと。参拝しささゆり園を見学した。

 桜井市からさらに南に下り明日香村に到着。奈良市から約36km走った。こちらでは花こう岩の巨石 30 個を用いた「石舞台古墳」を観ることができる。7世紀のものらしい。石室内は歩いて見て回ることができる。

 ちょうど昼頃だったので隣接する施設『農村レストラン 夢市茶屋』で昼食。私は「黒米カレー」、つれ合いは「古代米御膳」を食べた。つれ合いは疲れてあまりたくさんは食べられない様子。私がから揚げなどおかずの多くを食べた。このたびのツーリングでもまた肥って帰ることになりそうだ。
 つれ合いの体調を考え、このたびのツーリングはここで切り上げることにした。奈良は観るべきところが多い。これから先、おりに触れて何度も訪れることになりそうだ。